密教の伝承
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/11/25 15:23 UTC 版)
灌頂は以下のとおりである。カギュ派:「十六世大宝法王」より「五仏厳頂灌」「秘密大灌頂」の灌頂を受け「大手印法」を伝授された。ゲルク派:「吐登達爾吉上師」より金剛鈴杵(無上密灌頂と同等)を贈られ、「大威徳金剛法」(瓶・五仏・無上密)を授かる。サキャ派:「薩迦證空ラマ」より「大円勝慧法」を授かり、ラマより直接諸戒律と阿闍梨灌頂・無上密・道果等を受ける。ニンマ派:「了鳴和尚(真清道長)」が密教を教授し、中国の密教及びチベット密教ニンマ派の多くの仏法及び灌頂を得た。台北総持寺:「普方金剛上師」の準提観音の灌頂。
※この「密教の伝承」の解説は、「真佛宗」の解説の一部です。
「密教の伝承」を含む「真佛宗」の記事については、「真佛宗」の概要を参照ください。
- 密教の伝承のページへのリンク