宣戦布告と開戦
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 00:44 UTC 版)
詳細は「日本の対米英宣戦布告」を参照 軍部が中心となって作成し1941年11月15日に大本営政府連絡会議が決定した、太平洋戦争全般にわたる基本方針となる日本の戦争計画書『対英米蘭蔣戦争 終末促進に関する腹案』では、「東南アジア南太平洋における米英蘭の根拠を覆滅し、戦略上優位の態勢を確立すると共に、重要資源地域ならびに主要交通線を確保して、長期自給自足の態勢を整う」とし、戦争の終わらせ方については「独伊と提携して先ず英の屈服を図り、米の継戦意志を喪失せしむるに勉む」としていた。
※この「宣戦布告と開戦」の解説は、「太平洋戦争」の解説の一部です。
「宣戦布告と開戦」を含む「太平洋戦争」の記事については、「太平洋戦争」の概要を参照ください。
- 宣戦布告と開戦のページへのリンク