実録 鬼嫁日記 仕打ちに耐える夫の理不尽体験アドベンチャー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/24 06:35 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2017年6月) |
ジャンル | アドベンチャーゲーム |
---|---|
対応機種 | PlayStation Portable |
開発元 | ツェナネットワークス |
発売元 | AQインタラクティブ |
人数 | 1人 |
メディア | UMD |
発売日 | 2006年2月23日 |
対象年齢 | 全年齢 |
デバイス | メモリースティックDuo対応(420KB以上) |
その他 | アドホック、インフラストラクチャー対応 |
『実録 鬼嫁日記 仕打ちに耐える夫の理不尽体験アドベンチャー』(じつろく おによめにっき しうちにたえるおっとのりふじんたいけんアドベンチャー)は、2006年2月23日に発売された人気ブログ鬼嫁日記を原作としたテキスト形式のアドベンチャーゲーム。
イラストレーションは原作と同じく絵理すけ☆が描きコミカルな絵柄となっている。元チュンソフトで『街 〜運命の交差点〜』の製作に関わった板野英史や麻野一哉が製作に関わっている。
概要
様々なショートストーリーで構成されており、エピソード数は全部で66話。主人公は夫・カズマとなって嫁、娘との日常生活を送っていく。シーンによっては選択肢が出現し、この選択によってストーリーが変化することも。一度クリアしたシナリオでも再びプレイすることで新しい選択肢が出現することもある。クリアすることで「メダル」を入手し、これによって新たなアイテムを購入することもできる。中には特定のアイテムを持っていないと発生しないエピソードも。
特徴的なのは自分で文章を入力し、背景、音楽を選択することで、ユーザーがストーリーを作ることが出来るオリジナルモード(いわゆる「エディットモード」)。製作したストーリーはアドホックモード(近距離のPSP同士の直接通信)やインフラストラクチャーモード(インターネットを通じての通信)で他のユーザーとシェアできる。
脚注
関連項目
外部リンク
「実録 鬼嫁日記 仕打ちに耐える夫の理不尽体験アドベンチャー」の例文・使い方・用例・文例
固有名詞の分類
アドベンチャーゲーム |
厄 友情談疑 とびでばいん 実録 鬼嫁日記 仕打ちに耐える夫の理不尽体験アドベンチャー パワプロクンポケット2 ナースにおまかせ |
プレイステーション・ポータブル用ソフト |
ニード・フォー・スピード カーボン アマガミ 実録 鬼嫁日記 仕打ちに耐える夫の理不尽体験アドベンチャー リッジレーサーズ2 ボンバーマンポータブル |
- 実録_鬼嫁日記_仕打ちに耐える夫の理不尽体験アドベンチャーのページへのリンク