実録鬼嫁日記とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 漫画 > 漫画作品 > 漫画作品 し > 実録鬼嫁日記の意味・解説 

実録鬼嫁日記

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/25 09:03 UTC 版)

実録鬼嫁日記(じつろく・おによめにっき)は、会社員「カズマ」とその妻、及び娘との生活をベースにしたインターネットブログ

概要

2004年9月に公開開始。アメーバブログの「第1回アメーバブログランキング」に応募するために作成されたブログで、結果1位を獲得し賞金100万円を手にした[1]。ピーク時には1日のアクセス数が80万を超える人気サイトであった[2]。書籍としても発売されたほか、それをベースとして漫画、テレビドラマ、ゲームが制作された。

元々はカズマの趣味であるパチスロの様子をメインとした日記(2001年7月公開開始)の中で書かれていた鬼嫁ネタがベースで、友人から賞金ランキングの話を聞きつけて試しに書いてみたものが大ヒットしたのだという[1]。2005年の新語・流行語大賞で「ブログ」がトップテン入りした際には、カズマが代表者に選ばれ賞を受け取っている[3]

なお「鬼嫁日記」メインブログは当初よりアメーバブログで公開されていたが、元々の土台である日記(サブブログ)はさるさる日記→CGIBOY→エキサイトブログLivedoor Blogアメーバブログと移転を重ねた。サブブログについては、現在は2005年3月のエキサイトブログへの移転以降の記事が参照可能である。また他に「実録鬼嫁日記」の名前がつくサイトとしては、2005年12月よりダイコク電機の「データロボ サイトセブン」サイト内で公開されているコラム(週1回更新)がある(2010年11月更新終了)。

書籍

著者をカズマとして、2005年1月に「実録鬼嫁日記ー仕打ちに耐える夫の悲鳴」、2006年1月に「実録鬼嫁日記ー嫁からの仰天サプライズ!?」、2007年3月に「実録鬼嫁日記ーパパ本当に大丈夫?」が、いずれもアメーバブックスより刊行されている。

漫画

原作はカズマ、作画はイトカツ。『スーパージャンプ』(集英社)掲載。4コマ漫画。ギャグタッチになっている。

またサブブログの内容を元に、カズマがパチスロを打つ模様を主体とした『実録鬼嫁日記~涙のスロット編~』が『パチスロパニック7』(白夜書房)にて不定期に掲載されている。

テレビドラマ

鬼嫁日記』のタイトルで関西テレビ放送の2005年秋季編成に於ける毎週火曜日22時からの連続ドラマシリーズで放送される。主演は観月ありさガレッジセールゴリ

同局で以前放送されていたドラマ、「アットホーム・ダッド」に登場した街に主人公の二人が引っ越してくるというコラボレーションをしており、大沢健児(役 永井大)、倉本冴子(役 滝沢沙織)などはアットホーム・ダッドからの登場人物となる。ちなみに実際の舞台は福岡

ゲーム

2006年2月23日に発売されたPlayStation Portable用のテキストアドベンチャーゲーム。

映画

ギャガ・コミュニケーションズの配給により2006年度の上映を目指して製作される予定であったが[4]、頓挫した模様である。

関連項目

脚注

[脚注の使い方]

外部リンク

メインブログ

サブブログ

その他


「実録鬼嫁日記」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「実録鬼嫁日記」の関連用語

実録鬼嫁日記のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



実録鬼嫁日記のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの実録鬼嫁日記 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS