実況中継およびゲスト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/23 10:11 UTC 版)
「中学生「東京駅伝」大会」の記事における「実況中継およびゲスト」の解説
主な解説者(大会会場内での実況中継にて担当) 瀬古利彦(第1回〜第8回) 増田明美(第1回〜第4回、第9回。第8回〜第9回ではテレビ中継の解説者も担当) 各年の詳細は以下を参照。 2010年の大会会場内実況中継解説者 瀬古利彦 増田明美 2011年の大会会場内実況中継解説者、特別ゲスト 解説者 瀬古利彦 増田明美 熊沢直孝(東京都中学校体育連盟会長) 特別ゲスト トップアスリートなどに依頼していく予定だった。 ただし、東日本大震災の影響により大会は中止となった。 2012年の大会会場内実況中継解説者 瀬古利彦 増田明美 渡辺政義(東京都中学校体育連盟会長) 2013年の大会会場内実況中継解説者 瀬古利彦 増田明美 渡辺政義(東京都中学校体育連盟会長) 藤原新(2012年ロンドンオリンピック男子マラソン代表) 2014年の大会会場内実況中継解説者、特別ゲスト 解説者 瀬古利彦 渡辺政義氏(東京都中学校体育連盟会長) 特別ゲスト 三宅宏実(2012年ロンドンオリンピック女子重量挙げ銀メダリスト) 三宅義行(1968年メキシコシティーオリンピック男子重量挙げフェザー級銅メダリスト) ただし、平成26年豪雪の影響により大会は中止となった。 2015年の大会会場内実況中継解説者、特別ゲスト 解説者 瀬古利彦 渡辺政義(東京都中学校体育連盟会長) 特別ゲスト 市橋有里(2000年シドニーオリンピック女子マラソン15位) 2016年の大会会場内実況中継解説者、特別ゲスト 解説者 瀬古利彦 大河原嘉朗(東京都中学校体育連盟会長) 特別ゲスト 川上優子(1996年アトランタオリンピック女子10000m7位入賞、2000年シドニーオリンピック女子10000m10位) 2017年の大会会場内実況中継解説者、特別ゲスト 瀬古利彦 大河原嘉朗(東京都中学校体育連盟会長) 山下佐知子(1992年バルセロナオリンピック女子マラソン4位入賞) ケーブルテレビでの生中継放送の解説者 増田明美 2018年の大会会場内実況中継解説者、特別ゲスト 増田明美 - ケーブルテレビでの生中継放送の解説者も担当 佐藤浩(株式会社BESTS代表取締役、前近畿大学駅伝監督) 新宮領毅(東京都中学校体育連盟会長)
※この「実況中継およびゲスト」の解説は、「中学生「東京駅伝」大会」の解説の一部です。
「実況中継およびゲスト」を含む「中学生「東京駅伝」大会」の記事については、「中学生「東京駅伝」大会」の概要を参照ください。
- 実況中継およびゲストのページへのリンク