定位置音声
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/27 00:07 UTC 版)
特定のゲームでは、ゲーム内のプレイヤーの位置に応じて、立体的に他のプレイヤーの声をが聞こえるよう、音声に変更が加えられる。これには、方向感覚だけでなく、距離感も含まれ、特にFPSでは、この要素は重要である。 これを実現するために、Mumbleは各プレイヤーのゲーム内でのポジションを、すべてのオーディオパケットで同じゲーム内のプレイヤーに送信する。Mumbleは、これを行うために必要な情報をゲームプログラムを実行しているメモリ本体から直接読み取るか、いわゆるゲームとはプラグインを介して必要な情報を収集する。 Mumbleとのゲームのリンクプラグインは、Mumbleプロジェクトが提供する小さなソースコードをゲームプログラムに含めることで、位置オーディオに必要な情報を公開する方法がゲームに提供されているバルブ製のゲームエンジンであるSource Engineを採用するFPSゲーム『カウンターストライク』、『Team Fortress 2』、『Day of Defeatt: Source』、『ハーフライフ2』 やMMORPG『ギルドウォーズ2(英語版)』などの有名なゲームがMumbleプラグインを実装している。
※この「定位置音声」の解説は、「Mumble」の解説の一部です。
「定位置音声」を含む「Mumble」の記事については、「Mumble」の概要を参照ください。
- 定位置音声のページへのリンク