安田保雄とは? わかりやすく解説

安田保雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/05/29 01:01 UTC 版)

安田 保雄(やすだ やすお、1914年3月31日 - 1998年6月)は、国文学者。立教大学講師鶴見女子大学教授成蹊大学教授等を歴任。

略歴

近代文学、比較文学、上田敏が専門。

編著書

  • 『上田敏研究文献稿』1949、私家版
  • 『学生のための詩の鑑賞』(天明叢書9)1950、天明社
  • 『芥川龍之介』(評釈現代文学)1956、西東社
  • 『上田敏研究 その生涯と業績』1958、矢島書房
  • 『上田敏研究 その生涯と業績 増補新版』1969、有精堂出版
  • 『比較文学論考』1969、学友社
  • 『比較文学論考 続編』1974、学友社
  • 『小口太郎と「琵琶湖周航の歌」』(編)1977、学友社
  • 『小口太郎と「琵琶湖周航の歌」 増補版』(編)1979、学友社
  • 『比較文学論考 第三編』1981、学友社




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「安田保雄」の関連用語

安田保雄のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



安田保雄のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの安田保雄 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS