宇宙年代記シリーズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 05:08 UTC 版)
「第三次世界大戦」の記事における「宇宙年代記シリーズ」の解説
1998年以後の20世紀末に、米ソの二大勢力の経済支配圏の衝突に起因する第三次世界大戦が勃発。地球上の各地で無数の戦闘が独立して進行する「全面局地戦争」と形容される状態が20年間に渡って続き、21世紀前半に終戦を迎えたのちも10年間は散発的な戦闘がたびたび発生している。なお、開戦前の1998年に非武装中立を宣言した月を初めとする地球外の植民都市は、第三次大戦から23世紀に勃発する「第二次統合戦争」以前までの地球上での大規模戦争には関与せずに宇宙開発を推進している。
※この「宇宙年代記シリーズ」の解説は、「第三次世界大戦」の解説の一部です。
「宇宙年代記シリーズ」を含む「第三次世界大戦」の記事については、「第三次世界大戦」の概要を参照ください。
- 宇宙年代記シリーズのページへのリンク