宇宇島とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 宇宇島の意味・解説 

宇々島

(宇宇島 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/02 13:44 UTC 版)

宇々島
宇々島の空中写真。(2014年5月10日撮影)
国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成
所在地 日本
所在海域 東シナ海
座標 北緯33度10分24.52秒 東経129度02分16.06秒 / 北緯33.1734778度 東経129.0377944度 / 33.1734778; 129.0377944座標: 北緯33度10分24.52秒 東経129度02分16.06秒 / 北緯33.1734778度 東経129.0377944度 / 33.1734778; 129.0377944
面積 0.09 km²
最高標高 54 m
     
プロジェクト 地形
テンプレートを表示

宇々島宇宇島(ううじま)とは、長崎県北松浦郡小値賀町にある無人島である。以前は人が住んでいた。小値賀島・稗崎の南西約0.9kmにあり、西海国立公園[1]に含まれる。

歴史

困窮島とは

宇々島が典型とされる困窮島とは、域内の困窮者を立ち直らせることを目的とし、隔絶したエリアに一定期間居住させ、税制上の優遇措置を与えたりしたローカルの制度[2]。この語の初出は完全に明らかにはなっていないものの[3]柳田国男による命名とされている[4]

類似事例は必ずしも島嶼に限らず存在する[5]。また、宇々島など一定期間が過ぎたら戻るケースもあれば、定住するケースもあったと見られている[6]

脚注

  1. ^ 西海国立公園公園計画書(平成21年10月一部変更)” (PDF). 環境省. p. 109. 2014年9月7日閲覧。
  2. ^ 長嶋 2000, pp. 16–17
  3. ^ 長嶋 2000, p. 33
  4. ^ 長嶋 2000, p. 15
  5. ^ 長嶋 2000, p. 17
  6. ^ 長嶋 2000, p. 30

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「宇宇島」の関連用語

宇宇島のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



宇宇島のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの宇々島 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS