字句解析器生成器
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/28 16:52 UTC 版)
字句解析は、一度に一文字ずつ読み込むならワンパスで実行できる。ワンパスの字句解析器は lex のような古くからあるツールで生成可能である。 lex 系の生成器は表駆動型の手法を採用しており、直接的な手法よりも効率は劣る。re2c や queχ といったツールは flex よりも2倍から3倍高速な字句解析器を生成するとされている(article about re2c)。これらのツールよりも高性能な字句解析器を人間が一から書くのは非常に難しい。 言語の開発途中段階などでは、仕様が頻繁に変わるため、スキャナ生成器などの単純なツールの方が有用な場合もある。正規表現として語彙構成要素を表現する能力により、字句解析器の記述が容易になる。一部のツールは、人間が書くのが難しい事前条件や事後条件を記述できる。このような場合、字句解析器生成器によって開発時間が大幅に節約できる。
※この「字句解析器生成器」の解説は、「字句解析」の解説の一部です。
「字句解析器生成器」を含む「字句解析」の記事については、「字句解析」の概要を参照ください。
- 字句解析器生成器のページへのリンク