委託保証金率
投資家が信用取引をするには、証券会社に委託保証金を納める必要があります。原則として売買代金の30%以上とされ、この売買代金に対する割合を「委託保証金率」あるいは「証拠金率」と言います。例えば、信用取引で1,000万円の株を買った場合、証拠金率が最低の30%であれば、300万円を証券会社に担保として差し入れることになります。差し入れる委託保証金は、現金のほか有価証券でも代用することができます。委託保証金率は、相場が加熱すると引き上げられることがあります。委託保証金率の引き上げは、信用取引全体に及ぶ場合と、個別の銘柄にのみ限られる場合があります。
委託保証金率と同じ種類の言葉
- 委託保証金率のページへのリンク