妙教寺夜守天王社
名称: | 妙教寺夜守天王社 |
ふりがな: | みょうきょうじよもりてんのうしゃ |
登録番号: | 33 - 0182 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造平屋建、檜皮葺、建築面積1.4㎡ |
時代区分: | 昭和前 |
年代: | 昭和前期/昭和54年移築 |
代表都道府県: | 岡山県 |
所在地: | 岡山県岡山市北区高松稲荷字宮谷712他 |
登録基準: | 造形の規範となっているもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 三光天王社の北に建つ一間社。入母屋造妻入檜皮葺で、一間向拝を付ける。浜床と浜縁を付け、身舍は四周に組高欄付縁をまわす。身舍は円柱で、切目長押や内法長押、頭貫、台輪で固め、出組を詰組とする。二軒繁垂木。向拝木鼻は複雑な絵様を彫り残す籠彫とする。 |
建築物: | 妙教寺六社天王社白糸天王社 妙教寺六社天王社福崎天王社 妙教寺六社天王社福恵天王社 妙教寺夜守天王社 妙教寺大乗天王社 妙教寺太鼓楼及び渡廊下 妙教寺妙正天王社 |
- 妙教寺夜守天王社のページへのリンク