女子決勝リーグ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/08 03:26 UTC 版)
「全国6人制バレーボールリーグ総合男女優勝大会の成績一覧」の記事における「女子決勝リーグ」の解説
回開催年度優勝準優勝3位4位5位6位7位8位9位10位11位12位出典1 2010 JAぎふ 三菱東京UFJ銀行 京都雅レディース 残波WINGS ベスビアス長岡 トヨタ自動車 2 2011 JAぎふ 三菱東京UFJ銀行 残波WINGS 京都雅マイトリーズ ベスビアス長岡 トヨタ自動車 JVA 3 2012 ブレス静岡 トヨタ自動車 三菱東京UFJ銀行 京都雅マイトリーズ ベスビアス新潟 残波WINGS セイコーエプソン JVA 4 2013 三菱東京UFJ銀行 CLUB EHIME トヨタ自動車 セイコーエプソン Osaka Superiors 京都雅マイトリーズ ブレス浜松 ベスビアス新潟 JVA 5 2014 ブレス浜松 Osaka Superiors 三菱東京UFJ銀行 CLUB EHIME 千葉ゼルバ セイコーエプソン ベスビアス新潟 JVA 6 2015 三菱東京UFJ銀行 CLUB EHIME Osaka Superiors セイコーエプソン ベスビアス新潟 JVA 7 2016 CLUB EHIME 福井クラブ 三菱東京UFJ銀行 セイコーエプソン ベスビアス新潟 栄クラブ JVA 8 2017 ヴィクトリーナ姫路 山梨中央銀行 CLUB EHIME 福井クラブ 三菱東京UFJ銀行 セイコーエプソン ルートインブリリアントアリーズ ベスビアス新潟 栄クラブ JVA 9 2018 山梨中央銀行 ルートインホテルズ Brilliant Aries CLUB EHIME フォレストリーヴズ熊本 マックスバリュ・ヴィクトリーナ 三菱東京UFJ銀行 セイコーエプソン 福井クラブ ベスビアス新潟 栄クラブ JVA 10 2019 山梨中央銀行 フォレストリーヴズ熊本 みえ高田VC sala マックスバリュ・姫路ヴィアーレ リガーレ仙台 CLUB EHIME 福岡春日シーキャッツ 倉敷アブレイズ セイコーエプソン トヨタ自動車 ベスビアス新潟 三菱東京UFJ銀行 JVA ※第11回大会以降は女子も東西に分かれて決勝リーグを実施。
※この「女子決勝リーグ」の解説は、「全国6人制バレーボールリーグ総合男女優勝大会の成績一覧」の解説の一部です。
「女子決勝リーグ」を含む「全国6人制バレーボールリーグ総合男女優勝大会の成績一覧」の記事については、「全国6人制バレーボールリーグ総合男女優勝大会の成績一覧」の概要を参照ください。
- 女子決勝リーグのページへのリンク