女子世界記録の推移
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/03 23:34 UTC 版)
「車いすマラソン」の記事における「女子世界記録の推移」の解説
年月記録選手大会備考1984年11月11日 2時間38分14秒 幸塚直子(石川) 大分国際 日本最高(当時) 1990年9月30日 2時間35分34秒 長谷川尚美(兵庫) 第2回全国車いすマラソン 日本最高(当時) 1990年10月28日 1時間51分31秒 長谷川尚美(兵庫) 大分国際 日本最高(当時) 日本人女子選手として初めてマラソン女子(健常者)の世界最高記録と日本最高記録を破り、また同時に、日本人女子として初めて2時間の壁を破る。 1997年11月2日 1時間39分40秒 畑中和(兵庫) 大分国際 男子の世界記録も上回る(当時) 2001年11月11日 1時間38分32秒 土田和歌子(東京) 大分国際 世界最高
※この「女子世界記録の推移」の解説は、「車いすマラソン」の解説の一部です。
「女子世界記録の推移」を含む「車いすマラソン」の記事については、「車いすマラソン」の概要を参照ください。
- 女子世界記録の推移のページへのリンク