奥田敏晴とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 奥田敏晴の意味・解説 

奥田敏晴

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/11 00:40 UTC 版)

奥田 敏晴
おくだ としはる
生年月日 (1945-08-03) 1945年8月3日(80歳)
出生地 京都府寺田村(現・城陽市寺田)
出身校 大阪市立大学大学院修了
前職 俳優
現職 城陽市市長
所属政党 自由民主党→)
無所属
当選回数 3回
在任期間 2013年9月25日 - 現職
選挙区 城陽市選挙区
当選回数 4回
在任期間 1999年4月30日 - 2013年
テンプレートを表示

奥田 敏晴(おくだ としはる、1945年昭和20年)8月3日[1] - )は、日本政治家京都府城陽市長(3期)。元京都府議会議員(4期)。

来歴

京都府寺田村(現・城陽市寺田)出身。幼稚園園長を務めた。また、城陽市文化協会の理事長、城陽市国際交流協会の会長などを歴任[2]

1999年(平成11年)4月の京都府議会議員で初当選。以後計4期務めた。県議時代は自由民主党に所属した[3]

2013年(平成25年)9月8日に行われた城陽市長選挙に自民党・民主党公明党の推薦を得て出馬。現職の橋本昭男、元市議の大西吉文、日本共産党推薦の岡本やすよら3候補を破り初当選した。9月25日、市長就任[4]。選挙の結果は以下のとおり[5][6] 。 ※当日有権者数:64,866人 最終投票率:46.45%(前回比:-2.07pts)

候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率 推薦・支持
奥田敏晴 68 無所属 13,200票 44.20% (推薦)自民党・民主党公明党
橋本昭男 69 無所属 6,596票 22.08%
大西吉文 73 無所属 5,055票 16.93% (推薦)日本維新の会
岡本やすよ 63 無所属 5,014票 16.79% (推薦)日本共産党

2017年(平成29年)の市長選挙で再選。2021年(令和3年)の市長選挙で3選[7][8]

2025年(令和7年)城陽市長選挙不出馬引退正式表明。

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「奥田敏晴」の関連用語

奥田敏晴のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



奥田敏晴のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの奥田敏晴 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS