奈須きのこ (小惑星)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 奈須きのこ (小惑星)の意味・解説 

奈須きのこ (小惑星)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/06 08:06 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
奈須きのこ
54563 Kinokonasu
仮符号・別名 2000 QJ147[1][2]
2001 SD108[1][2]
分類 小惑星[1][2]
発見
発見日 2000年8月31日[1]
発見者 ロイ・A・タッカー[1]
発見場所 グッドリック・ピゴット天文台[1]
軌道要素と性質
元期:TDB 2459396.5(2021年7月1日[1]
軌道長半径 (a) 3.117 au[1]
近日点距離 (q) 2.524 au[1]
遠日点距離 (Q) 3.709 au[1]
離心率 (e) 0.190[1]
公転周期 (P) 2,002.598 [1]
(5.502 [1]
軌道傾斜角 (i) 11.853°[1]
近日点引数 (ω) 248.577°[1]
昇交点黄経 (Ω) 267.453°[1]
平均近点角 (M) 138.117°[1]
最小交差距離 1.557 au(地球)[2]
物理的性質
直径 11.531 ± 0.173 km[1]
自転周期 8.35655 ± 0.00005 時間[3]
スペクトル分類 C(仮定)[4]
絶対等級 (H) 13.27[1]
アルベド(反射能) 0.092 ± 0.017[1]
Template (ノート 解説) ■Project

奈須きのこ(なすきのこ、英語: 54563 Kinokonasu)は、小惑星帯公転している普遍的な小惑星の一つである[1][2]

概要

奈須きのこは小惑星帯内を公転している小惑星の一つで、2000年8月31日に、グッドリック・ピゴット天文台で観測を行ったロイ・A・タッカーによって発見された。軌道長半径は3.117 au(約4億6630万 km)で、軌道離心率は0.19、黄道面に対する軌道傾斜角は約11.9度[1][2]。直径は約11.5 km程度で[1]、8時間余りの周期で自転している[3]。どのスペクトル分類に属するかは分かっていないが、Lightcurve Database (LCDB) ではC型小惑星であると仮定されている[4]。発見されたのは2000年だが、それ以前に少なくとも15回観測されていたことが判明している[1][2]

名称

発見時に与えられた仮符号2000 QJ147[1][2]。固有名の Kinokonasu は、発見者であるタッカーが『月姫』、『Fate/stay night』、『空の境界』などの有名な著作を持つ作家の奈須きのこに敬意を表して申請したもので、2018年3月31日小惑星センターから発行された小惑星回報「M.P.C 109632」にて正式に承認・命名された[5]

関連項目

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y JPL Small-Body Database Browser: 54563 Kinokonasu (2000 QJ147)””. JPL Small-Body Database. Jet Propulsion Laboratory. 2021年10月6日閲覧。 (2021-08-08 last obs.)
  2. ^ a b c d e f g h (54563) Kinokonasu = 2000 QJ147 = 2001 SD108”. Minor Planet Center. 2020年5月27日閲覧。
  3. ^ a b Pál, András; Szakáts, Róbert; Kiss, Csaba et al. (2020). “Solar System Objects Observed with TESS—First Data Release: Bright Main-belt and Trojan Asteroids from the Southern Survey”. The Astrophysical Journal Supplement Series 247 (1): 9. arXiv:2001.05822. Bibcode2020ApJS..247...26P. doi:10.3847/1538-4365/ab64f0. 
  4. ^ a b LCDB Data for (54563) Kinokonasu”. MinorPlanet.info. Lightcurve Database (LCDB). 2021年10月6日閲覧。
  5. ^ MPC 109181-109634 (PDF)”. Minor Planet Center (2018年3月31日). 2020年5月27日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「奈須きのこ (小惑星)」の関連用語

奈須きのこ (小惑星)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



奈須きのこ (小惑星)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの奈須きのこ (小惑星) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS