夫婦 (1978年のテレビドラマ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/16 19:52 UTC 版)
『夫婦』(ふうふ)は、1978年5月7日から1978年6月25日までNHK総合テレビジョンの「ドラマ人間模様」で放送されたテレビドラマ。
概要
放送ライブラリーでは第1回が公開[2]。
あらすじ
![]() |
この作品記事はあらすじの作成が望まれています。
|
出演
- 高村伸枝 - 山岡久乃
- 高村勝利 - 芦田伸介
- 高村清人 - 篠田三郎
- 高村弘子 - 秋野暢子
- 正兼 - 川部修詩
- 美代 - 文野朋子
- 洋治 - 瀬戸山秀樹
- 直治 - 吉田太門
- つぎ - 村瀬幸子
- 公男 - 犬塚弘
- 邦子 - 真屋順子
- 峯子 - 泉ピン子
- 宗則 - 入川保則
- 聡 - キーズ康雄
- みどり - 小林久子
- 昭人 - 村野武範
- 悠子 - 音無美紀子
- 健 - 山越正樹
- 大造 - 久米明
- 菊子 - 関京子
- 久子 - 結城美栄子
- 晴彦 - 角野卓造
- 平造 - 西島悌四郎
- たき - 東郷晴子
スタッフ
- 作 - 橋田壽賀子[2]
- 音楽 - 林光[2]
- 演奏 - 西村ユリ[2]
- 制作 - 小林猛[2]
- 美術 - 富樫直人[2]
- 技術 - 安藤和夫[2]
- 効果 - 大八木健治[2]
- 演出 - 清水満[2]
視聴率
- 第1回 17.9%
- 第2回 22.3%
- 第3回 22.2%
- 第4回 23.8%
- 第5回 29.6%
- 第6回 31.6%
- 第7回 28.8%
- 最終回 34.8%。
出典[3]。
脚注
外部リンク
NHK総合テレビジョン ドラマ人間模様 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
事件
(1978.4.9-4.30) |
夫婦
(1978.5.7-6.25) |
愛の二章 炎の女
(1978.8.13) |
「夫婦 (1978年のテレビドラマ)」の例文・使い方・用例・文例
- 夫婦のきずな
- 夫婦にこの家を貸します
- 夫婦
- 子どものいない夫婦の急増
- 夫婦関係
- 夫婦愛
- 昔々あるところに子どものない年老いた貧しい夫婦がおりました
- その男の子はある老夫婦のもとに預けられた
- 牧師は2人が夫婦であることを宣した
- その夫婦は並んで通りを歩いていった
- 夫婦喧嘩が暴力沙汰に発展した段階で警察が介入した
- 私と妻,我々夫婦
- 夫婦に3人目の子供が生まれました
- 春、夫婦に待望の赤ちゃんが誕生しました
- その老夫婦は災害の避難者を泊まり客として家に受け入れた。
- 子供がいない状態がその夫婦には快適だった。
- 男性の育児参加を促進するため、2010年6月、夫婦二人が一緒に育児に勤しむ場合に限り、休暇期間を延長できるパパママ育休プラスの新しい法律が施行された。
- 私たち夫婦は国内株式型ファンドに申し込むかどうか考えています。
- 夫婦_(1978年のテレビドラマ)のページへのリンク