太安 (柔然)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/05/22 15:04 UTC 版)
太安(たいあん)は、柔然の君主である候其伏代庫者可汗郁久閭那蓋の治世で使用された元号。492年 - 505年。
西暦・干支との対照表
| 太安 | 元年 | 2年 | 3年 | 4年 | 5年 | 6年 | 7年 | 8年 | 9年 | 10年 |
| 西暦 | 492年 | 493年 | 494年 | 495年 | 496年 | 497年 | 498年 | 499年 | 500年 | 501年 |
| 干支 | 壬申 | 癸酉 | 甲戌 | 乙亥 | 丙子 | 丁丑 | 戊寅 | 己卯 | 庚辰 | 辛巳 |
| 永康 | 11年 | 12年 | 13年 | 14年 | ||||||
| 西暦 | 502年 | 503年 | 504年 | 505年 | ||||||
| 干支 | 壬午 | 癸未 | 甲申 | 乙酉 |
参考文献
- 『中国歴代年号考』李崇智(中華書局 2004年)
関連項目
| 前の元号: 太平 |
柔然の元号 | 次の元号: 始平 |
| 魏晋南北朝の元号 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 三国の元号
陳:永定 • 天嘉 • 天康 • 光大 • 太建 • 至徳 • 禎明 |
||||
- 太安_(柔然)のページへのリンク