天康 (東晋)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/05 06:09 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動天康(てんこう)は、東晋、安帝司馬徳宗の時代に桓謙が帝位を簒奪した際に使用された元号。404年 - 405年。天安とも表記された。
西暦・干支との対照表
天康 | 元年 | 2年 |
西暦 | 404年 | 405年 |
干支 | 甲辰 | 乙巳 |
出典
-
『玉海』巻13
- 天安魏顯祖桓謙。
- 天康陳文帝晉桓謙。
参考文献
- 『資治通鑑』
- 李崇智『中国歴代年号考』(中華書局 2004年)
関連項目
前の元号: 永始 |
中国の元号 桓楚 |
次の元号: 義熙(東晋) |
|
- 天康_(東晋)のページへのリンク