天野高志とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 天野高志の意味・解説 

天野高志

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/26 22:24 UTC 版)

天野 高志(あまの たかし、1967年 - )は、愛知県名古屋市出身の将棋アマチュア選手。

概要

小学校2年から将棋を始める[1]。高校時代から将棋に熱中し始め、高校や名古屋大学時代には将棋部に在籍して主将を務めた[1][2]。名古屋大学将棋部時代の1989年にアマ王将戦で優勝し、1990年クボタ在籍時代に全日本アマ名人戦で優勝した[1][2]。1990年度の第4期竜王戦では、アマチュア枠で出場してプロ相手に3連勝した[2]

1992年から名古屋市役所に転職[2]。同年5月に作家の団鬼六による仲介の下で真剣師小池重明と2度対局し2回とも敗れた(これが小池の最後の対局となり数日後に死去した)。

1993年に朝日アマ名人戦優勝[2]とグランドチャンピオン戦優勝。1999年にグランドチャンピオン戦優勝。2004年朝日アマ名人戦優勝。

2012年に名古屋市役所を退職した[3]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c 「将棋――クボタ天野高志(ちょっとマイウエー)」『日本経済新聞日本経済新聞社、1990年9月29日。
  2. ^ a b c d e 「ひと=朝日アマ将棋新名人、天野高志さん」『朝日新聞朝日新聞社、1993年6月20日。
  3. ^ 「人情交差点 第23話「栄将棋教室」(3) 最強のアマ 奥深さ盤上で伝える」『中日新聞中日新聞社、2018年5月3日。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  天野高志のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「天野高志」の関連用語

天野高志のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



天野高志のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの天野高志 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS