大陸諸国間経済同盟(Continental Nations Economic Alliance)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 07:05 UTC 版)
「エースコンバット04 シャッタードスカイ」の記事における「大陸諸国間経済同盟(Continental Nations Economic Alliance)」の解説
ISAFの前身である、FCUを中心としたユージア東側諸国11カ国で構成される中小規模国家間の経済的同盟。ISAF結成以前から、エルジアの軍事的脅威に対抗するための大規模な軍事同盟の構想は存在していたが、エルジアに無用の刺激を与えるのではとの懸念から経済同盟以上の結び付きを持つことは控えられていた。しかし、エルジアによるサンサルバシオン占領、ストーンヘンジ接収により危機に晒された加盟国は、元々の経済的同盟に軍事的な同盟としての要素を付け加え、ISAFへと発展させることとなる。
※この「大陸諸国間経済同盟(Continental Nations Economic Alliance)」の解説は、「エースコンバット04 シャッタードスカイ」の解説の一部です。
「大陸諸国間経済同盟(Continental Nations Economic Alliance)」を含む「エースコンバット04 シャッタードスカイ」の記事については、「エースコンバット04 シャッタードスカイ」の概要を参照ください。
- 大陸諸国間経済同盟のページへのリンク