大統領の次席
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 20:55 UTC 版)
「アメリカ合衆国副大統領」の記事における「大統領の次席」の解説
アメリカ合衆国大統領が死亡・辞任・免職などにより欠けた場合は、副大統領が大統領に昇格する(アメリカ合衆国憲法修正25条第1節)。 事故・病気などにより大統領が一時的に職務遂行不能になった場合は、副大統領が臨時に大統領権限を代行する。副大統領による代行がなされた実際の事例は、大統領が手術や検査で麻酔処置を受けるに際して明示的に権限を一時委譲したケースのみである。憲法修正第25条第3節の規定では、大統領による反対申し立てがあった時点で大統領が職権を回復する。同条第4節では、一応の意志表示には支障が無い大統領が精神的な責任能力を失ったような場合を想定し、副大統領と閣僚の過半数が申し立て議会両院それぞれで3分の2の多数による承認議決があれば、大統領による反対申し立てがあった場合でも副大統領が大統領権限を代行することを規定する。 大統領の名代として儀式に参列したり、外交上の接受や表敬訪問を行ったりする職務も大統領から都度委ねられる。
※この「大統領の次席」の解説は、「アメリカ合衆国副大統領」の解説の一部です。
「大統領の次席」を含む「アメリカ合衆国副大統領」の記事については、「アメリカ合衆国副大統領」の概要を参照ください。
- 大統領の次席のページへのリンク