大瀬崎のビャクシン樹林
名称: | 大瀬崎のビャクシン樹林 |
ふりがな: | おおせざきのびゃくしんじゅりん |
種別: | 天然記念物 |
種別2: | |
都道府県: | 静岡県 |
市区町村: | 沼津市西浦江梨 |
管理団体: | 沼津市(昭7・10・14) |
指定年月日: | 1932.07.25(昭和7.07.25) |
指定基準: | 植2 |
特別指定年月日: | |
追加指定年月日: | |
解説文: | 伊豆半島ノ西北ニ突出セル岬角ニアリ老樹多ク其最大ナルモノハ目通幹囲約六.三メートルニ達ス柏槇ノ樹林トシテ代表的ナリ |
天然記念物: | 大正洞 大池のオヒルギ群落 大浜海岸のウミガメおよびその産卵地 大瀬崎のビャクシン樹林 大玉スギ 大田ノ沢のカキツバタ群落 大船山のミヤマキリシマ群落 |
- 大瀬崎のビャクシン樹林のページへのリンク