大正寺
大正寺
大正寺
大正寺
大正寺
大正寺
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/14 08:39 UTC 版)
大正寺
寺院
- 大正寺 (台東区) – 東京都台東区池之端にある日蓮宗の寺院。盛林山。幕臣川路聖謨の墓がある。
- 大正寺 (品川区) – 東京都品川区上大崎二丁目にある日蓮宗の寺院。
- 大正寺 (調布市) – 東京都調布市調布ケ丘にある新義真言宗の寺院。三榮山大正寺。廣福山榮法寺(布多天神社別当寺)・紫雲山寶性寺・三榮山不動院の3ヶ寺が大正年間に合併。多摩川三十四ヶ所観音霊場[2]第8番札所、多摩八十八ヶ所霊場第5番、調布七福神(恵比寿神)。
- 大正寺 (相模原市) – 神奈川県相模原市緑区谷ヶ原一丁目にある臨済宗建長寺派の寺。萬壽山大正禪寺。津久井観音霊場[3]第三十七番札所。[4]
- 大正寺 (富士吉田市) – 山梨県富士吉田市新倉にある浄土真宗本願寺派の寺院。寶松山。[5]
- 大正寺 (静岡市) – 静岡県静岡市駿河区大谷[6]にある曹洞宗の寺院。瑞現山。静岡梅花百八ヶ所観音霊場第二十二番札所(薬師如来)。
地名
- 秋田市雄和地域に所在する地区名で、旧大正寺村域に相当する地区。江戸時代以前は由利郡・豊島郡大正寺郷と称した。秋田市立大正寺小学校が所在した。
- 大正寺おけさ
- 群馬県伊勢崎市大正寺町。那波郡大正寺村、豊受村大正寺。現在廃寺となっている大聖寺(大正寺)が村名の由来。
- 福井県鯖江市大正寺町。もとの今立郡片上庄大正寺村、片上村大正寺。
関連項目
脚注
- 大正寺のページへのリンク