大平台 (浜松市)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 大平台 (浜松市)の意味・解説 

大平台 (浜松市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/04 05:24 UTC 版)

日本 > 静岡県 > 浜松市 > 中央区 > 大平台 (浜松市)
大平台
佐鳴湖公園
大平台
大平台の位置
北緯34度42分36.97秒 東経137度40分29.48秒 / 北緯34.7102694度 東経137.6748556度 / 34.7102694; 137.6748556
日本
都道府県 静岡県
市町村 浜松市
中央区
面積
[1]
 • 合計 1.6200 km2
人口
2018年(平成30年)12月1日現在)[2]
 • 合計 6,810人
 • 密度 4,200人/km2
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
432-8068[3]
市外局番 053 (浜松MA)[4]
ナンバープレート 浜松

大平台(おおひらだい)は、静岡県浜松市中央区町名。現行行政地名は大平台一丁目から大平台四丁目。住居表示実施済み[5]

地理

佐鳴湖西岸に位置する。中央区入野地区に属する[6]。西から北で神ケ谷町、北東で富塚町、東で佐鳴湖越しに佐鳴台、南で入野町、南西で西鴨江町と隣接する。町域東側は佐鳴湖公園となっており、根川湿地が保全され佐鳴湖に面している。

歴史

1990年代末期に地名が決定し、近年新興住宅街として整備された。開発前は佐鳴台同様に森林が広がる台地で、南北に細い道が通っていた程度である。

整備前の住所は、こちらも佐鳴台同様に入野町(北部の一部は神ヶ谷町)であった。整備の前には緑が広がっていた地域でもあり、近年の自然保護活動の観点からはその開発行為を自然破壊の一環(森林破壊など)と捉え疑問視される事もある。特に、すぐ近くの佐鳴湖は自然公園でもあり、自然の景観が損なわれる事、また野鳥の観察スポットでも知られている事などから、大平台整備への非難は高かった。

なお、中央の大通り(通称:市道柏原上島線)は2009年に篠原町(国道1号篠原東交差点)〜富塚町(静岡県道48号舘山寺鹿谷線)まで繋がったが、将来的には浜松球場の横を抜けて上島まで延伸される計画である。上島側は数百メートルのみ1980年代にすでに完成しているが、今のところ延伸工事が進む気配はない。

世帯数と人口

2018年(平成30年)12月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[2]

丁目 世帯数 人口
大平台一丁目 402世帯 1,097人
大平台二丁目 613世帯 1,777人
大平台三丁目 811世帯 1,914人
大平台四丁目 825世帯 2,022人
2,651世帯 6,810人

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[7]

丁目 番・番地等 小学校 中学校
大平台一丁目 全域 浜松市立大平台小学校 浜松市立入野中学校
大平台二丁目 全域
大平台三丁目 全域
大平台四丁目 全域

施設

交通

鉄道

町内に鉄道は通っていない。

バス

  • 遠鉄バス
    • 8・8-22・9・9-22大平台線:(浜松駅方面 - )大平大橋 - 大平台4丁目 - 大平台高校 - 遠鉄ストア大平台店 - 大平台3丁目東 - 大平台2丁目南 - 大平台2丁目北 - 大平台1丁目

道路

その他

日本郵便

警察

町内の警察の管轄区域は以下の通りである[9]

番・番地等 警察署 交番・駐在所
全域 浜松西警察署 入野交番

脚注

  1. ^ 統計情報:土地・気象 - 町・字別面積(平成22年3月16日公表版) - 浜松市. 2018年12月14日閲覧 (PDF)
  2. ^ a b 区別・町字別世帯数人口一覧表”. 浜松市 (2018年12月5日). 2018年12月13日閲覧。
  3. ^ a b 郵便番号”. 日本郵便. 2018年12月13日閲覧。
  4. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2018年12月13日閲覧。
  5. ^ 住居表示実施状況”. 浜松市 (2018年1月4日). 2018年12月13日閲覧。
  6. ^ 平成25年町字別世帯数人口一覧表(住民登録による){{{1}}} (PDF) 、2013年4月29日閲覧。2024年より中央区に。
  7. ^ 小・中学校の通学区域”. 浜松市. 2018年12月13日閲覧。
  8. ^ 郵便番号簿 平成29年度版 - 日本郵便. 2018年12月13日閲覧 (PDF)
  9. ^ 交番・駐在所案内”. 浜松中央警察署. 2018年12月13日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大平台 (浜松市)」の関連用語

大平台 (浜松市)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大平台 (浜松市)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大平台 (浜松市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS