大山ミュージックリゾートin花回廊
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/28 01:41 UTC 版)
「大山ミュージックリゾート」の記事における「大山ミュージックリゾートin花回廊」の解説
9月23日13時開場14時開催。とっとり花回廊芝生の広場特設ステージ。伊勢正三プロデュースの音楽フェス。 出演者 伊勢正三、太田裕美、大野真澄、尾崎亜美、小原礼、佐藤準、春名正治、細井豊、ムッシュかまやつ、山本潤子(五十音順)。 主催 とっとり花回廊、BSS山陰放送(以下、順不同) 特別協力 NPO大山王国(NPO法人大山中海観光推進機構) 企画・製作 ハル・パブリッシング、夢番地 後援 鳥取県、米子市、大山町、江府町、南部町、伯耆町、新日本海新聞社、山陰中央新報社、朝日新聞鳥取総局、毎日新聞鳥取支社(順不同、ここまで。) 詳細 出演者が特にフォーク~ニューミュージック系(アルファレコード等も参照の事。)で知られているアーティストで占められているイベント。 かつて鳥取県の米子市には、広島フォーク村や沖縄フォーク村などと同時期に、米子フォーク村が存在していた。当時の米子フォーク村は、主要メンバーが京都府へと移住するなどして、自然消滅している。尚、山陰には民放のAM放送が山陰放送しかなく、その中で、元ディレクターの池田明弘などやアナウンサーなどが1970年前後のフォークブームからフォークに重点を置いた放送をしており、また、すやまとしおの地元での活躍もあり、山陰ではフォークの土壌が根付いている。
※この「大山ミュージックリゾートin花回廊」の解説は、「大山ミュージックリゾート」の解説の一部です。
「大山ミュージックリゾートin花回廊」を含む「大山ミュージックリゾート」の記事については、「大山ミュージックリゾート」の概要を参照ください。
- 大山ミュージックリゾートin花回廊のページへのリンク