多摩石とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 物質 > 鉱物 > 鉱物 > 多摩石の意味・解説 

多摩石(Tamaite)

多摩石
東京都西多摩郡奥多摩町白丸鉱山
(Ca,K,Ba,Na)3-4Mn24(Si,Al)40(O,OH)112.21H2O 標本の幅約2.5cm

微細な多摩石の結晶入った標本です。
東京都西多摩郡奥多摩町白丸鉱山発見され鉱物で、産地因んで
多摩石と名付けられました(産地の様子)。
東京発見され唯一の鉱物ですが、産地通常ダムの底で工事など
放流されない限り行くことができません。
明確に結晶写っていないので参資料程度です)

多摩石

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/11 10:23 UTC 版)

多摩石(秋田大学附属鉱業博物館所蔵)

多摩石(たませき、 Tamaite)は、2000年に発表された日本産新鉱物で、鉱物学者松原聰国立科学博物館)などにより東京都奥多摩町の白丸マンガン鉱山から発見された[1]化学組成は(Ca,K,Ba,Na) 3-4Mn24(Si,Al) 112・21H2Oで、単斜晶系。色は無色から帯褐色で、モース硬度は4。

ガノフィル石[2](Ganophyllite)と同じ層状ケイ酸塩鉱物で、層間の陽イオンカルシウムを主とする種である。発見地が多摩地方に属することから命名された。

多摩石のカルシウムがカリウムに置換するとガノフィル石に、ナトリウムに置換するとエグレトン石[3](Eggletonite)となる。これらは外観上では区別できず、共産することもあるため科学的分析が必要となる。

脚注

  1. ^ Matsubara, S. et al. (2000): Tamaite, the Ca-analogue of ganophyllite, from the Shiromaru mine, Okutama, Tokyo, Japan. Jour. Mineral. Petr. Sci., 95, 79-83.
  2. ^ Ganophyllite, mindat.org
  3. ^ Eggletonite, mindat.org

関連項目

参考文献

  • 松原聰「新鉱物発見物語」、東京都で最初に見つかった新鉱物-多摩石、2006年、岩波書店、93~97頁。

外部リンク





多摩石と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「多摩石」の関連用語

1
8% |||||

多摩石のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



多摩石のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
Kato's CollectionsKato's Collections
Copyright(C) 1996-2024 Shinichi KATO All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの多摩石 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS