多度津京極子爵家
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 00:50 UTC 版)
最後の多度津藩主京極高典は、1869年(明治2年)に華族に列するとともに版籍奉還で知藩事に転じ、1871年(明治4年)の廃藩置県まで務めた。1884年(明治17年)7月8日に旧小藩知事(多度津藩は現米7400石だったので現米5万石未満の小藩に該当)として子爵に叙せられ、貴族院の子爵議員を務めた。その息子の京極高備子爵も陸軍将校を経て貴族院の子爵議員に3回当選した。
※この「多度津京極子爵家」の解説は、「京極氏」の解説の一部です。
「多度津京極子爵家」を含む「京極氏」の記事については、「京極氏」の概要を参照ください。
- 多度津京極子爵家のページへのリンク