変動係数とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 統計学用語 > 変動係数の意味・解説 

変動係数(Cv)


 測定値何らかの規定要因に従うときには平均値異なっても変動係数は同程度大きさになる。
 例えば,の卵とうずらの卵の変動係数は(たぶん)似通った数値になるであろう。しかし,は虫類の卵の変動係数はそれとは違ったものになるであろう
 変動係数(Cv)は,不偏分散を U,算術平均値を 変動係数(Cv) とすると,以下の式で定義される
変動係数(Cv)
 標準偏差不偏分散の平方根)は算術平均値と同じ次元を持つので Cv無名数になり,測定単位影響受けない


このページでは「統計学用語辞典」から変動係数を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から変動係数を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から変動係数 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「変動係数」の関連用語

変動係数のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



変動係数のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
統計学用語辞典統計学用語辞典
Copyright (C) 2025 統計学用語辞典 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS