声色とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 様子 > 顔色 > 声色の意味・解説 

こわ‐いろ【声色】

読み方:こわいろ

声の音色。声の調子。こわね。「—を変えてしゃべる」

他人、特に役者有名人せりふ回しや声をまねること。歌舞伎役者などの声や口調をまねる芸が元禄(1688〜1704)ころからあり、幕末には寄席芸にもなった。


しょう‐しき〔シヤウ‐〕【声色】

読み方:しょうしき

仏語聴覚視覚など感覚の対象となるもの、すなわち六境のこと。六塵(ろくじん)。


せい‐しょく【声色】

読み方:せいしょく

物を言うときの声顔色。「—を和らげる

ようす。態度。「—を改める」

音楽女色の楽しみ。「—にふける」





声色と同じ種類の言葉

このページでは「デジタル大辞泉」から声色を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から声色を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から声色 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「声色」の関連用語

1
94% |||||

2
90% |||||

声色のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



声色のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2024 GRAS Group, Inc.RSS