こわねとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > > 音響 > > こわねの意味・解説 

声音

読み方:こわね

声、または声からうける感じ声色。「有声音」や「非和声音」などの語では「声音」の部分は「せいおん」と読む。

こわ‐ね【声音】

読み方:こわね

声の調子こわいろ

「貫一の—は漸く苛立ちぬ」〈紅葉金色夜叉




こわねと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「こわね」の関連用語

1
音吐 デジタル大辞泉
94% |||||


3
五音 デジタル大辞泉
52% |||||

4
声色 デジタル大辞泉
52% |||||



こわねのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



こわねのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS