境外の施設
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/15 09:00 UTC 版)
境外に飛び地などの神社所有地はないが、平成12年(2000年)、札幌市南区藤野901番地にある霊園「藤野聖山園」の敷地内に、「御霊を無縁にすることなく永代に亘り祭祀を執行する」ことを目的に奧津城(神道式のお墓)を建てており、同地にて、納骨祭、五十年祭、春・秋の彼岸、お盆の祭祀などを執行している。但し春の彼岸の祭祀は、積雪のため奥津城前では執行できないため、遺族の希望に応じて遺族宅にて祭祀を執行している。神社で独自に奧津城を所有・維持しているのは、令和元年現在、札幌市内の神社としては西野神社が唯一である。 西野神社奧津城 西野神社奧津城
※この「境外の施設」の解説は、「西野神社」の解説の一部です。
「境外の施設」を含む「西野神社」の記事については、「西野神社」の概要を参照ください。
- 境外の施設のページへのリンク