坐禅会・接心・ポッドキャスティング
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/25 04:04 UTC 版)
「山下良道」の記事における「坐禅会・接心・ポッドキャスティング」の解説
毎週日曜午後、鎌倉一法庵で日曜ワンダルマ坐禅会を行っている。 基本的な構成は以下の通り。 01:00 pm〜 三帰依・五戒・般若心經読誦、青空の法話 03:00 pm〜 ウォーキング・メディテーション (稲村ケ崎海岸) 03:50 pm〜 青空へのヨーガ(アーサナ+プラーナーヤーマ)by 板橋理江 04:20 pm〜 青空の瞑想 05:40 pm〜 茶話会(質疑応答) 06:30 pm 終了 毎週土曜には、鎌倉一法庵で土曜早朝坐禅会を行なっている。この土曜早朝坐禅会は必要に応じて英語も使用され、外国人の参加も歓迎されている。鎌倉一法庵以外での坐禅会として関西坐禅会と名古屋坐禅会も行っている。鎌倉一法庵と日本各地(関西、名古屋、奥多摩御岳山、沖縄久高島、福島裏磐梯)で接心を行なっている。接心の指導は日本語と、必要に応じて英語でも行われる。 ここに挙げた坐禅会・接心のうち、土曜早朝坐禅会以外の回に行われた法話と質疑応答は録音され、鎌倉一法庵の公式サイトでポッドキャスティング配信されている。一部の法話は文字起こしされ、一法庵のFacebookページで公開されている。
※この「坐禅会・接心・ポッドキャスティング」の解説は、「山下良道」の解説の一部です。
「坐禅会・接心・ポッドキャスティング」を含む「山下良道」の記事については、「山下良道」の概要を参照ください。
- 坐禅会・接心・ポッドキャスティングのページへのリンク