国際感染症センター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 05:29 UTC 版)
「国立国際医療研究センター」の記事における「国際感染症センター」の解説
略称は DCC(Disease Control and Prevention Center)。国際感染症センターは、診療・人材育成・情報発信を通じて、感染症の脅威や影響に負けない社会・国づくりに貢献している。 また、2013年4月より。日本医療研究開発機構の「新興・再興感染症に対する革新的医薬品等開発推進研究事業」において抗寄生虫薬の「オーファンドラッグ中央保管機関」として、国内未承認薬の輸入・備蓄・治験を行っている。
※この「国際感染症センター」の解説は、「国立国際医療研究センター」の解説の一部です。
「国際感染症センター」を含む「国立国際医療研究センター」の記事については、「国立国際医療研究センター」の概要を参照ください。
- 国際感染症センターのページへのリンク