図書室等
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/20 08:06 UTC 版)
年末年始以外は休館日無し。利用者カードの作成は平日のみ。 一覧 図書室名所在設置年蔵書数(冊)備考中央生涯学習センター 中央1-1-13 1987 21,506 西生涯学習センター 西一の沢町17-32 2002 3,442 南生涯学習センター 江曽島2-4-23 1999 10,076 北生涯学習センター 若草3-12-25 2001 6,796 平石生涯学習センター 下平出町158-1 2002 8,172 清原生涯学習センター 清原工業団地15-4 1991 8,330 横川生涯学習センター 屋板町576-1 2006 8,584 瑞穂野生涯学習センター 下桑島町1030-1 1992 7,220 城山生涯学習センター 大谷町1059-5 1994 7,882 国本生涯学習センター 宝木本町1868-1 2000 9,233 富屋生涯学習センター 徳次郎町80-2 1997 8,265 豊郷生涯学習センター 岩曽町825-1 1996 9,309 篠井生涯学習センター 下小池町466-1 1991 7,363 姿川生涯学習センター 西川田町805-1 2003 8,059 雀宮生涯学習センター 新富町9-4 1990 10,459 2013年移転 田原コミュニティプラザ 上田原町1 ???? 17,501 視聴覚資料の予約・受取・返却が可能
※この「図書室等」の解説は、「宇都宮市立図書館」の解説の一部です。
「図書室等」を含む「宇都宮市立図書館」の記事については、「宇都宮市立図書館」の概要を参照ください。
- 図書室等のページへのリンク