四獣聖とは? わかりやすく解説

四獣聖

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/16 22:37 UTC 版)

ワールド・デストラクション」の記事における「四獣聖」の解説

世界司る大いなる存在それぞれ四大元素(火、土、風、)を世界のどこからか供給していると言われている。 蒼水王 声 - 銀河万丈 蒼の都ヴィトーの蒼の塔の四聖獣巨大なのような姿をしており、水中移動するのが得意。属性キリエ達に敗れ卵に還った。蒼水王が倒されたことで、他の四獣聖たちがキリエ達と対立するきっかけとなる。 緋陽王 声 - 野田圭一 光の街ライゼ光の塔四聖獣ライオンのような姿をしている。属性は火。キリエ故郷バルニ老人化けてキリエ世話をしており、デストラクトの力でバルニと共に化した思われていたが、空中監獄滅びた後にキリエ前に現れ本来の姿見せる。その後光の塔キリエ蘇生協力しモルテの「Acta Est Fabula」の言葉により蘇ったキリエ自分の力を与えて消滅したそれ以降キリエは緋陽王の力で戦う事になる。オープニングムービーではキリエ戦っているが、実際に作中対立する事はない。 黄陸王 声 - 矢田耕司 城砦都市メクト大地の塔の四聖獣大地の塔と同じくらいの身長で、戦うのが腕部腹部、顔部に分かれている(顔部が本体)。属性は土。キリエ達に敗れキリエの力を認めながら卵に還った。 翠空王 声 - 中友子 竜の谷オーゲン風の塔四聖獣属性は風。四獣聖の紅一点で、四聖獣の中では唯一人の形をしている。仮面をつけており、翼が生えて露出度の高い服装をしている。四獣聖の中で唯一世界撲滅反対しており、キリエ歯向かうも、キリエ達に敗れて卵に還った。

※この「四獣聖」の解説は、「ワールド・デストラクション」の解説の一部です。
「四獣聖」を含む「ワールド・デストラクション」の記事については、「ワールド・デストラクション」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「四獣聖」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」から四獣聖を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から四獣聖を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から四獣聖 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「四獣聖」の関連用語

四獣聖のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



四獣聖のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのワールド・デストラクション (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS