四取の相互作用
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/27 13:39 UTC 版)
我語取 ↓ 見取 ↓ ↓ 戒禁取 欲取 ブッダゴーサは、この四取が相互接続されていることを発見している。 我語取: まず、不変の自己(アートマン)を持っていると仮定する。 見取: そのため彼は、自己は何か永遠なものであるとか(常見)、自己はこの生の終わりには消滅するのではないか(断見)といった考え(見)を持つ。 この結果として生じやすい行動は、 戒禁取: 自分が永遠のものであるなら、清浄の修行を頑張ろうと儀式に執着する。 欲取: この生の後に消滅するのであれば、次の生のことは考えずに欲望に浸る。 こういった取の相互関係を右図に示す。したがってブッダゴーサの分析によれば、取は、習慣化した感情経験(欲取)よりも、中核的信念(我語取)の根本的誤りが本質である。
※この「四取の相互作用」の解説は、「取」の解説の一部です。
「四取の相互作用」を含む「取」の記事については、「取」の概要を参照ください。
- 四取の相互作用のページへのリンク