唐崎信男
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/04 14:24 UTC 版)
| 基本情報 | |
|---|---|
| 国籍 |  日本 | 
| 出身地 | 福岡県 | 
| 生年月日 | 1942年4月21日(80歳) | 
| 身長 体重 | 169 cm 68 kg | 
| 選手情報 | |
| 投球・打席 | 右投右打 | 
| ポジション | 外野手 | 
| プロ入り | 1961年 | 
| 初出場 | 1964年 | 
| 最終出場 | 1970年 | 
| 経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
| 
 | |
| 
       この表について
       | |
唐崎 信男(からさき のぶお、1942年4月21日 - )は、福岡県[1]出身の元プロ野球選手。ポジションは外野手。
来歴・人物
豊津高校から1961年に南海ホークスへ捕手として入団し、俊足を活かし外野手に転向。1965年のシーズン後半には10試合に先発出場、うち4試合に一番打者として起用される。1964年の阪神タイガースとの日本シリーズでは2試合、1965年の読売ジャイアンツとの日本シリーズでも2試合、1966年の日本シリーズでは5試合に代打、代走、守備固めとして出場している。しかし打撃面では伸びず、1970年限りで引退した。
詳細情報
年度別打撃成績
| 年 度 | 球 団 | 試 合 | 打 席 | 打 数 | 得 点 | 安 打 | 二 塁 打 | 三 塁 打 | 本 塁 打 | 塁 打 | 打 点 | 盗 塁 | 盗 塁 死 | 犠 打 | 犠 飛 | 四 球 | 敬 遠 | 死 球 | 三 振 | 併 殺 打 | 打 率 | 出 塁 率 | 長 打 率 | O P S | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1964 | 南海 | 12 | 4 | 4 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | .250 | .250 | .250 | .500 | 
| 1965 | 55 | 59 | 55 | 14 | 8 | 2 | 0 | 0 | 10 | 0 | 12 | 3 | 0 | 0 | 3 | 0 | 1 | 21 | 0 | .145 | .203 | .182 | .385 | |
| 1966 | 88 | 73 | 65 | 17 | 13 | 2 | 0 | 0 | 15 | 3 | 12 | 4 | 2 | 0 | 5 | 0 | 1 | 25 | 0 | .200 | .268 | .231 | .498 | |
| 1967 | 74 | 77 | 75 | 19 | 17 | 1 | 0 | 1 | 21 | 4 | 19 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 21 | 1 | .227 | .247 | .280 | .527 | |
| 1968 | 34 | 6 | 6 | 10 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | .000 | .000 | .000 | .000 | |
| 1969 | 40 | 31 | 28 | 9 | 6 | 2 | 0 | 0 | 8 | 1 | 2 | 4 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 8 | 0 | .214 | .267 | .286 | .552 | |
| 1970 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ---- | ---- | ---- | ---- | |
| 通算:7年 | 308 | 250 | 233 | 71 | 45 | 7 | 0 | 1 | 55 | 8 | 54 | 15 | 3 | 0 | 10 | 0 | 4 | 82 | 1 | .193 | .239 | .236 | .475 | |
背番号
- 63 (1961年 - 1965年)
- 44 (1966年 - 1968年)
- 55 (1968年 - 1970年)
脚注
- ^ プロ野球人名事典 2003(2003年、日外アソシエーツ)、164ページ
関連項目
外部リンク
- 個人年度別成績 唐崎信男 - NPB.jp 日本野球機構
固有名詞の分類
- 唐崎信男のページへのリンク

 
                             
                    



