和歌山県書道資料館とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 和歌山県書道資料館の意味・解説 

和歌山県書道資料館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/10 07:07 UTC 版)

和歌山県書道資料館
和歌山県内の位置
施設情報
専門分野 書道
開館 1992年
所在地 640-8227
和歌山県和歌山市西汀丁61
位置 北緯34度13分44.8秒 東経135度10分1.9秒 / 北緯34.229111度 東経135.167194度 / 34.229111; 135.167194座標: 北緯34度13分44.8秒 東経135度10分1.9秒 / 北緯34.229111度 東経135.167194度 / 34.229111; 135.167194
プロジェクト:GLAM
テンプレートを表示

和歌山県書道資料館(わかやまけんしょどうしりょうかん)は和歌山県和歌山市にある資料館

概要

本館は、平成4年(1992年)に和歌山県出身の書道家である天石東村の作品を中心に書道資料等も併せて所蔵する書道資料館として開館した。県営施設ではない。

主な収蔵品

  • 天石東村書作品など

建築概要

  • 設計 - 岡隆
  • 竣工 - 1994年
  • 敷地面積 - 483.6m2
  • 延床面積 - 852.7m2
  • 構造 - 鉄筋コンクリート造
  • 規模 - 地上3階
  • 所在地 - 〒640-8227 和歌山市西汀丁61

交通アクセス

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「和歌山県書道資料館」の関連用語

和歌山県書道資料館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



和歌山県書道資料館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの和歌山県書道資料館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS