呉教育隊とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 呉教育隊の意味・解説 

呉教育隊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/08 03:39 UTC 版)

呉教育隊
創設 1956年昭和31年)1月16日[1]
所属政体 日本
所属組織 海上自衛隊
部隊編制単位
所在地 737-8554
広島県呉市幸町1番1号
北緯34度14分22.538秒 東経132度33分36.655秒 / 北緯34.23959389度 東経132.56018194度 / 34.23959389; 132.56018194座標: 北緯34度14分22.538秒 東経132度33分36.655秒 / 北緯34.23959389度 東経132.56018194度 / 34.23959389; 132.56018194
編成地 江田島[1]
通称号/略称 呉教[2]、K-TC
上級単位 呉地方隊
最終位置
テンプレートを表示

呉教育隊 くれきょういくたい略称 呉教 くれきょう[2]英称:Recruit Training Center Kure[3]、英略称:K-TC)とは、海上自衛隊教育隊である[4]

沿革

開隊以前

開隊以後

部隊編成

  • 総務科
    • 呉教育隊付
  • 厚生科
  • 補給科
  • 教育部
    • 教務室
    • 教育部付

旧海軍 呉海兵団 第一兵舎

敷地内の芝地に、旧海軍 呉海兵団 第一兵舎の正門付近の遺構が残されている。明治22年(1889年)に竣工した赤レンガ造り2階建ての建物で、呉海兵団の新兵教育のための兵舎として使用された。戦後は一部が呉練習隊、呉教育隊の隊舎史料館として使用されていたが、平成16年(2004年)の台風により屋根が吹き飛び、平成20年(2008年)に解体され、正門の周囲のみが遺構として保存されている。

関連項目

外部リンク

脚注

注釈

  1. ^ 同隊は江田島に新編された[1]

出典

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  呉教育隊のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「呉教育隊」の関連用語

呉教育隊のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



呉教育隊のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの呉教育隊 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS