吉松駅 - 隼人駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/22 02:19 UTC 版)
吉松駅 - 隼人駅間には、普通列車が1 - 3時間に1本程度運行されている。土休日や多客時には吉松駅 - 鹿児島中央駅間で臨時特急「はやとの風」が運転されていたが、2020年の集中豪雨や新型コロナウイルス感染症流行に伴う旅客利用状況から、2020年9月18日より当面の間運休となっている。普通列車の一部は吉都線や日豊本線と直通運転を行っており、多くの列車が吉都線経由で都城駅まで直通運転し、早朝の下り列車2本と上り列車1本は日豊本線・鹿児島本線を経由して鹿児島中央駅まで運転されるほか、吉都線経由で都城駅から日豊本線に直通する隼人発南宮崎行きも運転されている。2020年3月改正までは宮崎発隼人行きも運行されていたが、吉松駅で系統分割されて廃止された。始発列車は5時台に、最終列車は21時台に設定されている。
※この「吉松駅 - 隼人駅」の解説は、「肥薩線」の解説の一部です。
「吉松駅 - 隼人駅」を含む「肥薩線」の記事については、「肥薩線」の概要を参照ください。
- 吉松駅 - 隼人駅のページへのリンク