各国で生産されたRPK
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/28 04:02 UTC 版)
「RPK軽機関銃」の記事における「各国で生産されたRPK」の解説
以下、RPKやAKをベースにした軽機関銃。 国名名称相当品、備考 中国56式分隊支援火器S-7型(56S-7式)81式班用軽機槍 RPK81式ベース 東ドイツヴィーガーK500 RPK-74、MPi-AK-74ベース ユーゴスラビア セルビアM72M72AM77B1(en)M82M82A RPK、ツァスタバ M70ベースRPK、M72ベース、ストックはAKMSタイプRPK、7.62x51mm弾仕様RPK、5.56x45mm弾仕様RPK、5.56x45mm弾仕様、ストックはAKMSタイプ ハンガリーRPK RPK ルーマニアPM md. 64PM md. 89M1993PM md. 93 RPKRPK-74、弾倉が金属製になっている。同上、輸出向けRPKS-74、PA md.86ベース、弾倉が金属製になっている。旧東ドイツ製の側面折畳ストックを装備前述の各型の中には、フロントサイト基部の右側面にキャリングハンドルが付いた個体が存在する。 ブルガリアアーセナル RPK-7アーセナル RPK-5LMG RPK、AK-47ベース5.56x45mm弾仕様RPK、AK-47ベース イラクアル・クズ M72のライセンス生産 フィンランドヴァルメ M78M78A2 オリジナル7.62x39mm弾仕様7.62x51mm弾仕様、H&K G3の弾倉を使用 アルバニアASh-78-2 RPK、ASh-78-1ベース
※この「各国で生産されたRPK」の解説は、「RPK軽機関銃」の解説の一部です。
「各国で生産されたRPK」を含む「RPK軽機関銃」の記事については、「RPK軽機関銃」の概要を参照ください。
- 各国で生産されたRPKのページへのリンク