各コーナー使用曲
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 06:38 UTC 版)
「コサキンDEワァオ!」の記事における「各コーナー使用曲」の解説
KOINONIA「More Than A Feelin'」(「おハガキ列島」前半BGM) 益田幹夫「Skippin' High」(「おハガキ列島」後半BGM)1984年に『ザ・欽グルスショー』でおハガキ列島のスタート以来、同コーナーのテーマ曲として一度も変更されることなく、25年に渡って使用され続けた。番組内では、「More Than A Feelin'」と「Skippin' High」の2曲を1曲に繋いだ音源が使用されていた。 Ola & The Janglers「Let's Dance」(「ラッキィ池田の2時2時ダンス」BGM) 水谷豊「故郷(ふるさと)フィーリング」(コサキンコント劇場「俺の愛妻物語」のテーマ曲。元ネタは水谷主演のドラマ『オレの愛妻物語』主題歌) 森田公一とトップギャラン「人間はひとりの方がいい」(コサキンコント劇場「新・俺の愛妻物語」のテーマ曲) ジェリー藤尾「夫婦」(コサキンコント劇場「2001年・俺の愛妻物語」のテーマ曲) 渡辺貞夫「カリフォルニア・シャワー」(コサキンコント劇場「ユニーク関根のユニークモーニング」のテーマ曲) トム・ジョーンズ「よくあることさ」(「クイズコサキン知ってれホン」のテーマ曲) ジェイ・ガールズ「イエロー・ワールド」(「門脇覚のヒゲ占い」のテーマ曲)
※この「各コーナー使用曲」の解説は、「コサキンDEワァオ!」の解説の一部です。
「各コーナー使用曲」を含む「コサキンDEワァオ!」の記事については、「コサキンDEワァオ!」の概要を参照ください。
- 各コーナー使用曲のページへのリンク