台湾に渡来
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/20 21:09 UTC 版)
当時、太平天国の乱は閩南にまで波及し、李春生はアモイのイギリス商人エリス(Elles)の怡記洋行で支配人をしていたが、自身が営む四達商行の経営も打撃を受けたため、1865年難を逃れて台湾に移住する。台北の繁華街大稲埕を拠点に相前後してイギリス商人ジョン・ドット(John Dodd)の宝順洋行(デント商会,Dodd & Co)の総支配人や英国資本和記洋行(ボイド商会,Boyd & Co)の総支配人などを務めながら台湾茶葉の貿易を行う。
※この「台湾に渡来」の解説は、「李春生」の解説の一部です。
「台湾に渡来」を含む「李春生」の記事については、「李春生」の概要を参照ください。
- 台湾に渡来のページへのリンク