古泉迦十とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 古泉迦十の意味・解説 

古泉迦十

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/27 02:22 UTC 版)

古泉 迦十
(こいずみ かじゅう)
誕生 1975年(49 - 50歳)
職業 小説家
推理作家
言語 日本語
国籍 日本
活動期間 2000年 -
ジャンル 推理小説
主な受賞歴 メフィスト賞(2000年)
日本推理作家協会賞(2025年)
デビュー作 『火蛾』
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

(こいずみ かじゅう、1975年[1] -)は、日本小説家推理作家

経歴

2000年、イスラム世界スーフィーを題材にした[2]『火蛾』で第17回メフィスト賞を受賞してデビュー。独特の文体や世界構築が注目を浴び、高い評価を得た。その後の作品発表はなく消息は不明だったが、2011年にメフィスト賞受賞者どうしの会合に参加していたことがわかっている[3]

2024年、24年ぶりの新作となる『崑崙奴』を刊行した[4]。2025年、同作で第78回日本推理作家協会賞(長編および連作短編集部門)を受賞[5]

文学賞受賞・候補歴

  • 2000年 - 『火蛾』で第17回メフィスト賞を受賞
  • 2025年 - 『崑崙奴』で第78回日本推理作家協会賞(長編および連作短編集部門)を受賞

ミステリ・ランキング

週刊文春ミステリーベスト10

  • 2000年 - 『火蛾』10位

このミステリーがすごい!

  • 2001年 - 『火蛾』14位

本格ミステリ・ベスト10

  • 2001年 - 『火蛾』2位

本格ミステリこれがベストだ!

  • 2001年 - 『火蛾』1位

作品リスト

単行本

脚注

出典

  1. ^ 古泉迦十|エルパカBOOKS
  2. ^ 幻のミステリー『火蛾』(著:古泉迦十)、23年の時を経て遂に文庫化!!!”. PR TIMES (2023年5月16日). 2025年5月16日閲覧。
  3. ^ 目的の一つを果たした。”. twitpic.com. 2023年2月18日閲覧。
  4. ^ 『崑崙奴』(古泉 迦十)”. 講談社. 2025年4月19日閲覧。
  5. ^ @mwjsince1947 (15 May 2025). “78回日本推理作家協会賞の受賞作が決定いたしましたので、お知らせします。”. 2025年5月15日時点のオリジナルよりアーカイブ. X(旧Twitter)より2025年5月15日閲覧.

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「古泉迦十」の関連用語

古泉迦十のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



古泉迦十のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの古泉迦十 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS