友好宇宙人 ファンタス星人
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/09 02:52 UTC 版)
「ウルトラマン80の登場怪獣」の記事における「友好宇宙人 ファンタス星人」の解説
第24話「裏切ったアンドロイドの星」に登場。 地球に銀河大連邦への加盟を呼びかけ、宇宙にユートピアを築こうと持ちかける平和的な宇宙人。しかし、その正体はファンタス星人が作り出した労働用のアンドロイドで、反乱を起こして造物主である本物のファンタス星人を滅ぼして彼らに成り代わっていた。生物(特に人間)を軽蔑し、これからはアンドロイドが宇宙を支配すると考える。猛を偵察用小型メカで監視し、抹殺部隊を送るが返り討ちにあい、UGMにも正体が露見する。最後はロボフォーを操縦して80と戦うが敗れる。 演:明石勤、大橋一輝 デザインは山口修が担当した。造形では衣装部分が異なる。 造形はモンスターズ(若狭新一)が担当。マスクと手袋のみが造形され、後は既成品をそのまま使用している。
※この「友好宇宙人 ファンタス星人」の解説は、「ウルトラマン80の登場怪獣」の解説の一部です。
「友好宇宙人 ファンタス星人」を含む「ウルトラマン80の登場怪獣」の記事については、「ウルトラマン80の登場怪獣」の概要を参照ください。
- 友好宇宙人 ファンタス星人のページへのリンク