原子力潜水艦型ゼンマイ式潜地艦
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/06 06:29 UTC 版)
「ドラえもんのひみつ道具 (け)」の記事における「原子力潜水艦型ゼンマイ式潜地艦」の解説
原子力潜水艦型ゼンマイ式潜地艦(げんしりょくせんすいかんがたゼンマイしきせんちかん)は、「ゼンマイ式潜地艦」(てんとう虫コミックス第35巻に収録)などに登場する。 原子力潜水艦を模したゼンマイ動力の小型潜地艦、つまり地中を航行する乗り物。のび太曰く「未来のおもちゃ」であり、ゼンマイのねじは艦体の外側にあるので巻くために500メートルごとに浮上しなくてはならない(そのため、その前に「ぜんまい切れ警報」が作動する)。おもちゃである為、武器は装備されていない。類似する道具に「陸上せん水かん」がある。 『ドラえもん のび太の宇宙漂流記』にも登場する。映画では名称が単に「潜地艦」となっているほか、ゼンマイ式ではなくなっている。
※この「原子力潜水艦型ゼンマイ式潜地艦」の解説は、「ドラえもんのひみつ道具 (け)」の解説の一部です。
「原子力潜水艦型ゼンマイ式潜地艦」を含む「ドラえもんのひみつ道具 (け)」の記事については、「ドラえもんのひみつ道具 (け)」の概要を参照ください。
- 原子力潜水艦型ゼンマイ式潜地艦のページへのリンク