陸上ボート
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/01 00:31 UTC 版)
「ドラえもんのひみつ道具 (ら-り)」の記事における「陸上ボート」の解説
陸上ボート(りくじょうボート)は、「陸上ボート」(てんとう虫コミックススペシャル『ドラえもんカラー作品集』第2巻収録)に登場する。 陸上を水上のように走るボート。一般的なボートと同様に、手でオールを漕いで進める。例え船が壊れてしまっても、乗っている人間は沈まず、船の破片だけ地中に沈む。 同様に陸上を走ることのできる船舶に、エンジンを搭載した「陸上モーターボート」や、地中を水中のように潜行できる「陸上せん水かん」がある。 陸上モーターボート エンジンを搭載した4人乗りのボート。子供でも操縦が可能。 陸上せん水かん 地上や地中を進む潜水艦。鮫型魚雷が搭載されており、ボートに穴をあける程の威力がある。 似たようなひみつ道具として「原子力潜水艦型ゼンマイ式潜地艦」があるが、あちらは500m進む度に浮上してゼンマイを巻く必要があり、手間がかかる。
※この「陸上ボート」の解説は、「ドラえもんのひみつ道具 (ら-り)」の解説の一部です。
「陸上ボート」を含む「ドラえもんのひみつ道具 (ら-り)」の記事については、「ドラえもんのひみつ道具 (ら-り)」の概要を参照ください。
- 陸上ボートのページへのリンク