単座戦闘艇
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/30 08:32 UTC 版)
一人乗りの小型宇宙戦闘艇。同盟軍のスパルタニアンや帝国軍のワルキューレが該当する。対艦攻撃専用の兵装があるような描写はなく、肉薄しての接近攻撃を行う。銀河英雄伝説の登場艦船も参照の事。 帝国の単座式戦闘艇ワルキューレは、X字翼を持ち、電磁砲(レール・キャノン)を装備していると描写されている。OVA版、ノイエ版では、コクピットを含む本体と主砲2門がそれぞれ独立した3胴構造をとる。道原版(アニメ版『黄金の翼』含む)では、主翼と垂直尾翼を持った現代の戦闘機のような機体になっている。 同盟の単座式戦闘艇スパルタニアンは、ワルキューレに格闘戦では同等の性能を持つ。武装については、原作1巻ではウラン238弾を発射する機銃、3巻では中性子ビーム砲、8巻では中性子ビーム機銃など、記述が一定していない。
※この「単座戦闘艇」の解説は、「銀河英雄伝説の用語」の解説の一部です。
「単座戦闘艇」を含む「銀河英雄伝説の用語」の記事については、「銀河英雄伝説の用語」の概要を参照ください。
- 単座戦闘艇のページへのリンク