南国人魚姫/Shining_Boyとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 南国人魚姫/Shining_Boyの意味・解説 

南国人魚姫/Shining Boy

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/28 04:50 UTC 版)

「南国人魚姫/Shining Boy」
小幡洋子シングル
初出アルバム『PEARL ISLAND』
A面 南国人魚姫
B面 Shining Boy
リリース
規格 シングルレコード
ジャンル アイドル歌謡曲
アニメソング
時間
レーベル 徳間ジャパン
ジャパンレコード
作詞 森雪之丞
小幡洋子
作曲 伊藤銀次
小幡洋子 シングル 年表
不思議色ハピネス/あなただけDreaming
(1985年)
南国人魚姫/Shining Boy
(1986年)
もしも空を飛べたら/ヴァージンロードなんかいらない
(1986年)

ミュージックビデオ
南国人魚姫 - YouTube
ミュージックビデオ
Shining Boy - YouTube
テンプレートを表示

南国人魚姫/Shining Boy』(トロピカル・マーメイド、シャイニング・ボーイ、英名:Tropical Mermaid and Shining Boy)は1986年1月25日徳間ジャパンから発売された小幡洋子の2stレコード。7JAS-54[1]

概要

前作同様本人の写真とアニメのイラストとの2つ折となっており、アニメーションのジャケットはクリームソーダを飲み人魚のような水着を着たマジカルエミとブーメラン型の水泳パンツ一丁の将を描いたタイトルの通りものとなっている。

南国人魚姫

小幡洋子がヒロインを務める『魔法のスターマジカルエミ』の挿入歌として劇中の第32話より、エミの新曲として登場。タイトルにあるようにトロピカルな夏のイメージを前面に出した曲だが、作中および本放送時の季節は冬だった。

Shining Boy

小幡洋子の作詞家デビュー作。

収録内容

レコード
全作曲・編曲: 伊藤銀次
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. 「南国人魚姫[2] 森雪之丞 伊藤銀次
2. 「Shining Boy[3] 小幡洋子 伊藤銀次
合計時間:

収録アルバム

脚注

注釈

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  南国人魚姫/Shining_Boyのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「南国人魚姫/Shining_Boy」の関連用語

南国人魚姫/Shining_Boyのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



南国人魚姫/Shining_Boyのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの南国人魚姫/Shining Boy (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS